0
公務員におすすめのポイ活を紹介! 10年続く簡単なポイ活で、頑張らずにお金を貯めよう〜(クリックでもっと読めます)
## 楽天カード+PayPayでOK
イノウエのおすすめ、楽天カードとPayPayでなんでもかんでも電子決済するスタイルです。
スマホでミニゲームをポチポチやるポイ活は、
1日頑張っても月1,000円行かず、時給が悪いです。
「1日1時間がんばって、月1,000円行かない努力」を
続けられるか……というと、相当メンタル強い人じゃないと続かないと思います。
ポイ活は何年も続けてこそ、大きな効果があるもの。
続けやすいやり方を選ぶのが重要です。
というわけで、おすすめは楽天カード+PayPayでなんでもかんでも電子決済。
いま現金決済をしているものを、すべて電子決済にするだけでもかなり効果がありますよ〜
## 公務員がポイ活よりも優先したいモノ
まずやりたいのは電気会社の変更。
1回の手続きで、その後ず〜っと電気代が3%安くなります。
「貯金を増やしたい」なら、NisaやiDeCo、ふるさと納税もおすすめ!
公務員が貯金をしっかり残すなら、この辺は必須になります。
100点の投資でなくていいので、
まずは70点くらいで「えいや」で始めるのも大切です。
## 楽天SPUはそんなに得じゃなくなった
ポイ活の話をするとよく出る「楽天SPU※」はそんなにお得じゃなくなりました。
※楽天スーパーポイントアッププログラム。条件を満たすと楽天市場の買い物が割引される。
2021年くらいから、楽天ゴールドカード、楽天電機や楽天モバイル、楽天証券の改悪が続き、使いにくくなっちゃいました。
今では、無理して使うべきサービスでもないと思います。
## まとめ
公務員がポイ活するなら、ひとまず「楽天カード+PayPayでなんでもかんでも電子決済」でいいのかな〜って思います。
ポイ活は1年程度じゃ全然効果がないんですが、
10年・20年……と続けるとチリツモで得していきます。
光熱費や食費を1%OFFしていくと……10年で結構いいお金になりますからね。
というわけで、続けやすい形で、ゆるりと継続していきましょう〜
==========================
■目次
00:00 1分でわかるポイント解説
01:20 話題1:楽天カード+PayPayでOK
03:09 話題2:公務員がポイ活よりも優先したいモノ
09:34 話題3:楽天SPUはそんなに得じゃなくなった
11:27 ポイントまとめ
12:25 おまけ
■チャンネル紹介
公務員の
【なり方】:試験&面接の対策
【働き方】:法律解説、業務効率化おすすめアイテム
【辞め方】:民間への転職方法、フリーランスになった感想など
を紹介するチャンネルです!
元公務員が実体験をもとに動画作成しています。
毎週(水・日)に更新中!
チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCwaamwxrEfytJoaO01_E3QQ
■プロフィール
・イノウエガク(井上 岳)
・1994年生まれ
・市役所→県庁→市役所→民間企業→フリーランス&会社役員(今ココ)
・今はフリーライター・プログラマーとして活動中です。
■協力してもらった方々
編集:本多 拓貴さん(https://www.facebook.com/profile.php?id=100006025471080 )
ロゴ:UKIYOさん(https://www.instagram.com/ukiyo_works/ )
効果音:オトロジック(https://otologic.jp )
■Twitter
Tweets by blog_howto
■ブログ
https://inoue-gaku.com
#公務員
#貯金
#ポイ活